Column

moretrees がもたらすもの

以前このブログで取り上げたましたが、 世界の教授こと坂本龍一さんが発起人となった森林保護団体「more trees」。 震災後も、積極的に活動を広げています。 その最たるものが、岩手県住田町に建設されている木造仮設住宅。 被災地の復興支援のための「LIFE3…

斬新すぎるフローリング

このフローリング、まっすぐじゃないんです。 これ、すごく日本でも人気が出そうなので、ほんとはブログに紹介したくなかったのですが、 すごく面白いプロダクトなので、紹介してみます。 (滝口木材で取り扱っている、というわけではありません。単なる紹介…

「東アジア」に目を向ける

K松です。 A弘先輩による分析に続きまして、 15億とも(実際には16億くらいいるんじゃなかいかとも)言われる 中国の人口についてレポートしてみます。 まずは中国主要都市の人口ランキングベスト20をどうぞ。 01、重慶市: 3200万人 02、上海市: 1845万…

爆食!中国の木材需要

A弘です。今回は日頃愛読しております日刊木材新聞の記事を参考にしながら、旺盛な需要を誇る中国マーケットについて述べたいと思います。日刊木材新聞1月7日付2〜3面記事 森林資源と世界の木材産地コラム欄内「中国、世界最大の木材輸入国に」 日刊木材新聞…

新木場で、新しい東京の価値を創出

あけましておめでとうございます。K松です。 今年も、素人目線で木材のことを取り上げていきたいと思います。 なにぶん、依然としてズブの素人の意見ですので、 温かい目で見守っていただければと思います。よろしくお願いします。 さて、今日はこちらの話…

more treesを知っていますか?

more trees(モア・トゥリーズ)とは、音楽家の坂本龍一さんが代表を務める「木材利用をすすめるための」団体です。地球規模で森林の破壊がすすみ、人類の文明そのものが危機に瀕しているいま、さまざまな分野のトップたちが手を結び、森を守ろう、もっと木…

木造回帰

政府、低層庁舎や学校は木造に 林業再生へ方針大転換(共同通信) 国や自治体が学校や図書館、庁舎など公共施設を新たに整備する際、低層の場合は原則としてすべて木造建築とする基本方針を政府がまとめたことが20日、分かった。対象は高さが13メートル…

エシカルな「生き方」を売る

ethical エシカル という言葉を知っていますか? エシカル(ethical)という言葉は、本来、「道徳上の」とか「倫理的な」などを意味しますが、 最近では、「環境や社会に配慮している」という意味を表す言葉として知られています。 中でも、もっとエシカルが…

山の見える材木屋を

突然ですが、 南青山のスパイラルの裏手に「HATAKE AOYAMA」というレストランができました。 ご存知ですか? ちょっと、ウェブサイトを見てみてください。 http://www.hatake-aoyama.com/ ウェブサイトすごくおしゃれですよね? まぁ、でもウェブサイトがお…

KIZMへの想い

[:W350] KIZM活動を始めて3ヶ月が経ちました。本業の合い間や休日しか時間が取れないため、今は「積み木プロジェクト」のみに専念していますが、この間にもたくさんの端材や廃材が生まれているわけで、この端材・廃材の活用方法は常に考えていかなければなり…

廃材に新たな命を!

K平です。 木材の仕事に携わっていると お客さんから色々な樹種の 「サンプル」をもらいます。 私たちにとても身近な杉・檜から 世界各地の「こんな木あるんだぁ〜」 という物まで本当に種類は様々。 (廃盤になったサンプル) この「サンプル」。 あくまで…

エコポイント活用術

こんにちは みっちです。今、なにかと巷で話題のエコポイント。 エコポイントってなに? という方も まだいらっしゃるかと思います。 詳しくは説明できないのですが、素人目線で解釈した事を書いていこうと思います。 エコポイントには2種類あります。 一つ…

日本の山が狙われる!?水資源争奪戦

K平です。先日、産経新聞で「日本の水と森、むさぼる外資」という記事を読み関心を抱いていたところに、テレビ朝日の「世界の子供がSОS!!仕事人バンク!」(11日・19時〜)という番組でウガンダの子供たちの姿を見て、世界で起きている水不足の現状…

温故知新

K平です。 本日4月1日。当社にも5年ぶりに2人の新入社員が加わり(事務担当)心新たに新年度のスタートです! 月並みですが、新人らしく「明るく・元気に」がんばってもらえればと思います。また、先日A弘より告知いたしました「KIZM(キズム)」…

ボクらの経済の行方は…。

A弘です。2010年もはや半月が過ぎようとしていますが、景気の良い話は一向に聞こえてきません。行列が出来るといえば「閉店セール」くらいしか思い浮かばないのが現状です。連日店内の大盛況振りとお客さんのホクホク顔がTVで報道されていますね。お客さんと…

いわき木材「地産地消」プロジェクト

Aです。先週末自宅で新聞を読んでいたら、久し振りに目を引く記事を見つけましたので、今日は掲題の記事について書いてみたいと思います。 地元木材の活用推進 ニュータウン 使用事業者に割安で分譲 福島県いわき市の独立行政法人、都市再生機構いわき都市開…

倒産企業の経営者とは、こんな経営者!!

Aです。折角ですので、勉強会ネタをもう1つ。タクローこと森永卓郎さんの講演会終了後、(株)帝国データバンク情報部部長、江口一樹先生による勉強会が催されました。演題は「危ない会社の見分け方-2010年を占う-」。非常に興味深い内容でしたので、私の私見…

ものづくり立県ふくしま

こんにちは。K松です。 今日は何の話かというと、われらが↓↓福島県*1↓↓の話です。 [:W340] 昨日、弊社Aが東邦銀行主催の会合に出席して、いろいろと福島県について勉強してきたらしいのですが、その資料を今朝見せてもらったら、結構面白いことがたくさん書…

タクローさんの講演会

Aです。 最近何かとバタバタしており、ブログ更新がなかなか出来ずに大変申し訳ございませんでした。今日の話題は、先日、お付き合いを頂いている某大手商社主催の勉強会でのこと。その中で“タクロー”こと経済学者の森永卓郎氏による講演会が開かれたので、…

長期優良住宅へ寄せられる期待

Aです。昨日、取引先の商社で開催された「お得意様の集い」なる行事に参加してきました。メインの議題は「長期優良住宅への対応について」と「2010年(1-12月)の住宅着工予想とその根拠」。ということで、今回はそれについてちょっとコラムめいたものを書いて…