インドネシアングルメレポvol.3

K平です。


日本はすっかり秋模様ですが、インドネシアやマレーシアでは(特に山間部)相変わらず雨が降り続いている様です。昨日はスラバヤ市内でも豪雨だったとか・・・この影響で、弊社取り扱いのメインアイテムである「アガチス」も丸太の出材が非常に悪くなっています。木材業は農業や漁業と一緒で天候によって大幅に出材が左右される為、特に今年のような異常気象が今後も続くようであればこれは正に死活問題になります。自業自得の感も否めない部分はあるのですが、改めて植林活動(今も間接的には行っています!)やエコウッドの取扱いなどを通じて、少しでも環境に配慮した事業展開を行って行きたいと思う今日この頃です。



ここで、アガチス情報を少々・・・
現地からの報告によりますと、10月15日現在、ハルマヘラ島産アガチス原木、約1000㎥伐採終了。今週末に配船を予定している為、ギリギリまで追い積みをかけ、プラス200㎥を目標に作業を続けるとの事。材質的には、多少細めの丸太が多いもののフレッシュで素性は概ね良好との事です。早ければ今月末にはスラバヤに入港する予定ですので、来月早々からは製材を開始できそうです。詳細は改めてご報告いたします!



さて、インドネシア料理を通じてインドネシアの食文化に迫るこのグルメレポシリーズですが、これを見ていただいているとあるお客さんから、「毎日旨そうな物が食べれていいねぇ〜。」と、少々皮肉交じりなコメントが・・・そりゃ、毎日クソ暑い工場で頑張っているのですから、食べ物ぐらい楽しみがないと続きませんよ。。。とは言っても、これが1ヶ月も続くとそれはそれで大変なんですが・・・引き続きこのレポを通じて少しでもインドネシアという国に関心を持ってもらえればと思います。




SOTO MADURA(ソト マドラ/肉入りマドラ島風スープ)
[:W480]


このSOTO MADURA、以前に紹介したSOTO AYAM、SUP BUNTUTと比較すると、かなりさっぱりとした飲み口です!その割りに、肉の旨みとコショウはじめとした数種類のスパイスがいい感じで絡み合って食欲をそそるんす。。。具は春雨が入っているだけですが、シンプルなスープの味を味わうにはこれで十分です。ところで、このスープ発祥のマドラ島。東部ジャワの北側にあり、スラバヤからは3年前に完成したスラマド(スラバヤとマドラを結ぶ橋)を利用すれば車で約20分!風光明媚な島ですが、食べ物には定評があるようです。マドラ島の様子は下記をご覧下さい!http://d.hatena.ne.jp/takiguchilumber/20091208/1260234925




EMPAL GORENG(エンパル ゴレン/牛肉の炒め)
[:W480]


この料理、GORENG(炒める)の表記がありますが、日本で言うところの薫製と言うのが最適かと思います。肉厚のわりに柔らかいのは、じっくりと時間をかけて蒸しているからでしょうか。しかも蒸す前にしっかりと味付けがされているため、スパイスの効いたかなりいい味が出ています!前回紹介したEMPAL SWIER同様に酒のお供にはぴったりかも。。。




BROKOLI MASAK UDANG(ブロッコリー マソッ ウダン/ブロッコリーとエビの炒め)
[:W480]


この料理、個人的にかなりのお気に入りです!というのも、野菜がたっぷりと食べれるうえに、にんにくベースの味がなんとも食欲をそそるんです。。。野菜不足に陥りがちなインドネシア生活もこの料理があれば怖くはありません!脂っこさを少々割り引いてもお勧めです!っていうか、日本でも普通に作れるか・・・



TAHU JEPANG LAPIS DAGING(タフ ジュパン ラピス ダギン/豆腐肉だんご添え)
[:W480]


料理名にJEPANG(JAPANの事)が入っている通り、日本料理に少しだけインドネシア風味を付け加えた何ともヘルシーな料理です。お豆腐の上に肉のすり身を小さく丸めたモノが乗っているだけのいたってシンプルな料理ですが、普段の食事でかなり胃を酷使している!?せいもあって、この料理だけはすぐに売り切れになってしまいます。どうやら、体は常に日本食を欲しているようです。。。




とまあ、今回も協力工場で食する昼食メニューをピックアップしましたが、皆さんの想像をはるかに超える完成度では???日本でもインドネシア料理を気軽に食せるお店もあるようですし、機会があれば是非ご賞味あれ!


インドネシア料理スラバヤ⇒⇒⇒http://www.surabaya.jp/


<おまけ>
[:W450]


WARUNG(ワルン/屋台)を車内からパシャリ!ワルンは町のいたるところで見かけられ、人気のあるお店は現地の人で溢れかえっています。まだCOBA(チョバ/試す)した事はありませんが、行く時は腹痛覚悟だそうです・・・


■K平■